
ハッピー バレンタイン(●^o^●) |
2016年02月14日 カテゴリー:おすすめプラン・イベント |
![]() |
トレンド松本です(●^o^●) 昨日より宿泊者全員にお菓子をプレゼント中★ 男性はもちろんのこと女性のお客様にもプレゼント中(*^▽^*) ところで、この『バレンタイン』・・・昔は「女性から好きな男性へ告白を兼ねて送る」というのが一般的だったですよね(^^) しかし、近年は、女性から女性へ、または頑張っている自分へと・・・贈るものも時代と共に変わってきたりと・・色々傾向が変わってきているようです。 せっかくなので、今回少しだけバレンタインについてちょっと調べてみました★ *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* ◆日本では、バレンタインデーには女性が男性に愛情の告白として、本命チョコを贈る習慣がある◆ 西欧・米国でも、恋人やお世話になった人にチョコレートを贈ることはあるが、決してチョコレートに限定されているわけではなく、またバレンタインデーに限ったことでもない。女性から男性へ贈るのがほとんどという点と、贈る物の多くがチョコレートに限定されているという点は、日本のバレンタインデーの大きな特徴で。 しかし最近では、本命チョコにこだわらず、クッキーやケーキ、マフラーなどを贈る人もいる。また、「恋人までは行かないが、友人として」贈る「義理チョコ」、同性(主に女性)間で贈り合ったりする「友チョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自己チョコ」、男性が男友達に送り合ったりする「強敵(とも)チョコ」というものもみられる。 ※↑ウキペェディアより一部引用↑ イベントにちなんでものではこんな記事も・・・↓ ◆2月14日のバレンタインデーのイベントは日本だけではなく世界各地で行われている◆ 例えば・・・ ・ロシアの首都モスクワでは・・・テレビ塔の展望台に6組のカップルが招かれ、地上337メートルからの景色を眺めながらバレンタインデーの甘い思い出を語り、キスを交わすイベント(実施は13日) ・香港では・・・海に面した広場でLEDを使った2万5000本のバラを点灯するイベント。(実施は13日夜) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* チョコの種類にも色々あるのですね(・o・) 強敵と書いてともチョコといのは初耳でした(笑) そんな様々な形をあらわす本日バレンタイン・・・素敵な日となりますように(*^。^*)*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*
|
ホテルトレンドグループの公式HPへリンクいたします。
新しいホテルも随時更新いたします。